top of page
Rimiel*リミエル*
エッグシェルモザイクの教室
セットの内容 と 用意いただくもの
お送りするキットの内容と、受講生さんご自身に用意していただくものリストです。
事前に読んでご用意をお願いします。
【コースセットの内容】
(リミエルより郵送)


-
星の雫 グミータイプ
-
星の雫 ハードタイプ
-
パジコUV-LEDハンディライト3
-
ジェッソ
-
水性アクリルニス シーラー
-
ペーパーパレット
-
ターレンスエコライン6色 30ml
-
ターナーアクリルガッシュ
-
木工用ボンド速乾
-
金属用接着剤セメダインsuperXG
-
耐水性サンドペーパー
-
筆(小筆・平筆・面相筆)
-
爪切り
-
ピンバイス
-
精密ヤスリ
-
ピンセット
-
作業ボード(カッターマット)
-
課題用モチーフ(8種類✖️2枚)
-
OPPシート
-
金粉
-
真綿
-
接着剤(ハイスーパー)
-
合成うるし
-
合成うるし専用うすめ液
-
パテ
-
スポイト
-
課題用素材(陶器の破片)
-
課題用素材(貝・パール)
【ご用意いただく物】
(各自でご用意の上、レッスン当日にご持参ください)

-
白い卵の殻 5個分ほど 下処理の方法は【LESSON1】で説明いたします。 ※なるべく表面の綺麗な、白い卵を選んでください
-
筆洗い用水入れ(倒れにくい安定感のある、大きいものをお用意ください)
-
アルミカップ(おかずカップ)
-
化粧用パプ(100均の使い捨てのもの)
-
綿棒
-
爪楊枝(竹串 可)
-
クリアファイル(10㎝×10㎝にカットした物)
-
ハサミ(小さいものが使いやすい)
-
基本アクセサリー工具セット(ヤットコ、ニッパー、丸ヤット)
-
彫刻刀(切りだし刀 又は 平刀)
-
金粉を保管する紙の箱 又は 大きめの和紙
-
金粉用サジ(耳かき可)
-
割箸 1膳
-
クッキングシート
-
マスキングテープ
-
洗濯バサミ
-
ティッシュ・ウェットティッシ
-
マスク(レジン、金粉を扱う時に使用)
-
ビニール手袋 又は 指サック(レジン・パテを扱う時に使用)
bottom of page